映画「インクレディブル・ハルク」 ■第7回プラモクリニック 平成24年8月25日(土) 11時~6時頃 ニッパー片手にプラモをパチ組みしましょう。お話しながらつくってみましょう(^^) ■映画「インクレディブル・ハルク」 『アベンジャーズ』を見る前の予習として借りた。道頓堀火傷事件の夜に見た想い出の作品となったf(^_^; タイトルを訳すと… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月23日 続きを読むread more
映画「アメイジング・スパイダーマン」 先日、映画「アメイジング・スパイダーマン」を見てきました。 スパイダーマンは昔から大好きな映画です。特に主人公が新しい能力を手に入れると同時に人間性が変わっていく様子や、その大きな力を手にいれたが故の苦悩などがなかなか面白いなぁと思っています。 今回の「アメイジング・スパイダーマン」は、全シリーズからキャストを一新し… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月02日 続きを読むread more
映画「BRAVE HEARTS 海猿」 ○プラモクリニック 第6回 8月19日(日) 第7回 8月25日(土) 開催しますよ(^^) ■『BRAVE HEARTS 海猿』 映画「海猿」シリーズの第4弾。 前作(第3弾『THE LAST MESSAGE-海猿』 )で完結の予定だったが、原作最終話で描かれた海上保安庁の精鋭と言われる「特殊救難隊」… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月02日 続きを読むread more
映画「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 感想(ネタバレあり) 娘三人とプリキュアの映画を見てきました。 ■あらすじ 横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり!プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。 そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月05日 続きを読むread more
スイッチ ■1/144HGUCスタークジェガンの進捗状況 やばい!イエサブコンまで残り1月ない。もう塗装しないとなぁ。ディティールの追加については、なんとなくコツをつかみつつあるので、このまま突っ切る?寝不足が続くのはよくないしなぁ・・・ ディティールを彫る作業はyumoさんの新宿での講座とセイラマスオさんの誌面講座が参考になりました。… トラックバック:0 コメント:4 2012年01月17日 続きを読むread more
モデラーズサミット2「固まらないエポキシ樹脂」 ■固まらないエポキシ樹脂 エポキシ樹脂が固まらない原因を、僕は湿度の問題だと誤判断してしまった。ネットで湿度が高いと白濁するという情報があったし、その前日の夜は湿気が異様に高かった。実際の原因は撹拌不足だろう。主材と硬化剤が混ざったところは固まり混ざってないところは主材が油のようにベットリしている状態だったからだ。 今思… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月29日 続きを読むread more
映画「ゴーカイジャーゴセイジャースーパー戦隊199ヒーロー大決戦」 公開初日の6月11日に映画「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」を見てきました。 現在、35代目のスーパー戦隊「海賊戦隊ゴーカイジャー」というのがやっているのですが、まぁ、派手な戦隊でして、これまで登場した34のスーパー戦隊に多段変身できるという、子供が大好きそうな設定です。まぁ、僕も子供なんで大好… トラックバック:0 コメント:4 2011年06月15日 続きを読むread more
特撮 天装戦隊ゴセイジャー epic1「天装戦隊、降臨」 今日は「天装戦隊ゴセイジャー」がはじまるということでワクワクしてテレビの前で娘たち3人と待ち構えていた。 昨日、娘3人と「スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!」を見て、大笑いしただけに、新しい戦隊がまた楽しませてくれるのか、期待してしまう。 で、見た。う~む、シンケンジャーの1話に比… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月14日 続きを読むread more
映画「侍戦隊シンケンジャー 銀幕版」 「劇場版 仮面ライダーディケイド」 日曜日に家族全員で見てきました。 映画「侍戦隊シンケンジャー 銀幕版/天下分け目の戦」 シンケンジャーは、もう終わっちゃうの?という感じでした。短い時間の中でそれぞれの個性を見せなければいけないのですが、持ち味を出し切れないまま終わってしまったのではないかと思います。ドラマパート少ないし。 アクションはよかった、馬… トラックバック:2 コメント:0 2009年08月11日 続きを読むread more
映画「モンスターVSエイリアン」 海の日に長女と三女と「モンスターVSエイリアン」を見てきました。 なんとなく「ファンタスティック4」を思い出しました。モンスターとエイリアンが仲良くなるのかなと思ったら違って、モンスター軍団が地球の切り札として戦うという内容でした。コンピューターグラフィックスであそこまで描けるのなら、役者やセットにコストがかからない分いいかもしれ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月22日 続きを読むread more
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 見てきましたよ、ヱヴァンゲリヲン! だって、最近ネットうろちょろしていると、いろんなところでネタバレ、またはネタバレに近い内容が語られているじゃないですか!もう地雷ふんじゃいそうなので見てきました。 見た結果「事前の情報がすくなければすくないほど、その衝撃は大きい」とだけ言っておきます。 エヴァ好きは早く見に行った… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月04日 続きを読むread more
映画「ターミネーター4」 「ターミネーター4」を見てきました。3は見てないのですが、新シリーズということだし、前作見てなくても問題なさそう、と思いました。 正直、機械軍って、あんなスーパーメカ(ターミネーター)を作れるのに、ジョンやカイルを殺そうとする方法が「頭悪いなー」と思ってしまいます。 モデラー的視点では、未来のバイクなりロボットなりが登場するところ… トラックバック:1 コメント:0 2009年06月17日 続きを読むread more
映画 「劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】」 映画 「劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】」 先日、仕事の帰りにレイトショーで「劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】」を見てきました。実は【紅蓮篇】は見てないのですが、どうやら【螺巌篇】は新作カットが半分くらいあるらしいので、期待して見に行きました。 こんな遅い時間にどんな人が見るのだろうと思ったのだが、年齢… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月30日 続きを読むread more
映画 見た映画、覚え書き 「パコと魔法の絵本」 舞台劇でもいいくらい。 ファンタジーで、こどもと見に行ける。 感動より笑いのほうが大きかった。 「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」 こどもは面白がっていたが、僕的には 今までのドラえもんの中で一番わけわかんない映画。 秘密道具みほとんど出てこないし、ダメだし。 おもしろくなかっ… トラックバック:0 コメント:3 2008年09月28日 続きを読むread more
映画 「アイアンマン」 昨日、「アイアンマン」を早速見てきました。 僕は、こういうヒーローものが大好きで、楽しみにしていたので初日に行きました。 主演はロバート・ダウニー・JR.。ひげのおっさんがスーパーヒーローというのが斬新ですよね。アメリカの軍需産業の会社の社長で、優秀な頭脳、イケメン、プレイボーイ、そして大金持ち、優秀な美人秘書付き。すっ、… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月28日 続きを読むread more
天元突破グレンラガン 劇場版製作決定 ついに映画化だ!小西さんと握手してもらった~! 私が押してきた熱血ロボットアニメ「天元突破グレンラガン」ついに映画化決定です。 やりました!どんなアニメかな~、わくわくするな~。単なる総集編じゃなくって、テレビ版で埋めきらなかった部分を埋めてくれるとか、アナザーストーリーとか、スピンオフストーリーとか、とにかく見たことのないグレンラガンを見せてくれることを期待します。新しいロボ… トラックバック:0 コメント:2 2008年03月04日 続きを読むread more
映画 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 ■小バカにされたままの数年 うわさの「ヱヴァンゲリヲン」を見てきました。私はすごいエヴァファンというわけではないのですが、いろんな人がレビューを書いていたりすると、「一体どうなってんのー?」「うわっ、こっちでもエヴァだ!」と気になるわけで、ちょうど仕事が一段落ついたので見てきました。 テレ… トラックバック:6 コメント:0 2007年09月04日 続きを読むread more
映画 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」 ゴールデンウィーク中に遠征するのは得策ではないので、近所の映画館に長女と次女と私の三人で行って来ました。 長女のリクエストで、「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」に行ったところ、次女がいきなり「暗いのこわい・・・」と涙目に。先日、ワンピースの映画は我慢してみたらしい。自分の好きなキャラクターだとがんばってみる気… トラックバック:0 コメント:3 2007年05月03日 続きを読むread more
映画 「劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」 仕事がはやく終わったので、夕方から長女(5歳)と次女(3歳)と「劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」を見て来た。 僕は「ワンピース」って、絵が苦手なタイプだったので、アニメもマンガも読んだことがありませんでした。本当は「ドラえもん のび太の新魔界大冒険」をみたくって、さかんに娘たちに「ドラえも… トラックバック:1 コメント:7 2007年03月29日 続きを読むread more
映画 「フライトプラン」 ベルリン空港――。突然の“夫の事故死”という深い悲しみと喪失感を抱えたカイル(ジョディ・フォスター)が、旅客機に乗り込む。彼女には、まだ夫の死を現実として受け入れられず、生前の彼の幻影に惑わされていた。目を閉じるとよみがえる夫の姿、声、そしてぬくもり・・・。傍らには、そんな母の不安定な心理状態を敏感に感じ取り、不安げに寄り添う6歳にな… トラックバック:0 コメント:4 2006年09月22日 続きを読むread more
映画 「ロボッツ」 子供と時々レンタルビデオ屋に行く。 子供には、よい映画、心に何か刺激を与えるものを見せたいと思っている。 今回借りたのは「ロボッツ」。『アイス・エイジ』のクリス・ウェッジ監督が描くSF冒険ファンタジー。主人公の声をユアン・マクレガー、ヒロインをハル・ベリーが担当している。音楽は『シュレック』のジョン・パウエル。美しい映像だ… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月04日 続きを読むread more
映画 「宇宙戦争」 作品のアイディアづくりのために「宇宙戦争」という映画を見てみた。 ○解説: H・G・ウェルズの人気小説をスティーヴン・スピルバーグ監督がトム・クルーズ主演で映画化したSF超大作。共演は人気子役のダコタ・ファニング、演技派ティム・ロビンス。スタッフも役者も一流ぞろいで、スピルバーグ映画史上最高額の製作費1億3300万ドル(約138… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月04日 続きを読むread more