優先度の問題 最近、全然プラモデルがつくれていません。以前は睡眠時間を削って必死にやっていたのですが、あまり睡眠時間を削ると仕事とか健康に影響でてしまうので、ちょっと休憩中。こつこつ作業はしていて、前進はしているものの、イエサブのダイモンくんに「RUNさん、次の本気作品はいつですか?」などといわれてしまって、絶句してしまう始末。 最近、フル… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月21日 続きを読むread more
「プリンセス天功 JAPAN TOUR `09~`10」を見ました 昨日、今日もせわしない日々でした・・・ 3月12日(金) 朝10キロ走って、仕事で残業してから、夜8時から10時すぎまでジムで筋トレしました。今月末にフルマラソン大会があるので悔いのないように練習中。家に帰ってから、シンケンジャーのDVDラベルづくりなどしてから、1時頃寝ました。朝起きれるかな、とか心配しながら寝ました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月13日 続きを読むread more
ヤングアメリカンズ ジャパンツアー2010春 成田講演 長女が「ヤングアメリカンズ ジャパンツアー2010春 成田国際文化会館 2月19日(金)~21日(日)」というイベントに参加しました。 金曜日の夜と土日で、「ヤングアメリカンズ」という外国の青年グループとショーを作り上げるという教育活動の流れのイベントです。僕は日曜日にショーを見に行きました。 参考URL ヤングア… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月25日 続きを読むread more
テレビ離れとはいうが・・・ 世の中はオリンピックで盛り上がっているが、テレビほとんど見ないので、タイムリーに盛り上がれない・・・ だいたい地デジだの、多チャンネルだの言ったって、そんなに暇じゃねぇ。 クイズ番組だの、安易なバラエティも興味薄いし。 死ぬまでに「ああ、もう少しテレビ見たかった」などとは絶対おもわねぇし。 タレントって「… トラックバック:0 コメント:2 2010年02月20日 続きを読むread more
眠り姫 1月21日(木)に、同級生が亡くなった。今月に二人続けての悲しい知らせに同級生みんなが肩を落とした。小学校、中学校と一緒だった女の子でやさしい子だった。中一の時、僕がいじめられていた時かばってくれたことを、また思い出した。 20歳のときに看護婦の学校で発病、それから寝たきり。彼女の病気は癌と聞いていたが、「多発性硬化症」という… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月25日 続きを読むread more
生きていることが 1月7日に同級生がなくなった。昨日告別式があって同級生みんなでおくってきた。まじめなやつで、小学校1年生から5年生まで毎年マラソン大会で男子の1位だった。小学校6年生ではじめて1位を取れなかった時に泣いていた姿を今でも覚えている。 僕も小学校3年生までは毎年2位、やつと争っていたような気がする。とにかく真面目なやつだったと記憶して… トラックバック:0 コメント:3 2010年01月12日 続きを読むread more
ワンピース、おもしれぇ! 先週、家族全員分のアニメ映画「ONE PIECE STRONG WORLD」の前売り券を買いました。(この冬は見たい映画がたくさんあって大変なことになっています) 「ONE PIECE(ワンピース)」は原作者の尾田栄一郎さんによると、現在は話の「中盤」の盛り上がりだそうです。尾田さんによれば最終章まで話が固まっているそうです… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月05日 続きを読むread more
「樹の上の冒険王国 ダーザニア」に行って来ました 長女と長柄町にある「ターザニア」というところに行ってきました。 最初、アスレチックみたいなイメージだったのですが、全然違いました。常に安全用のフックを命綱にひっかけて、空中を大冒険するというもの。90メートルぐらいのロープを一気に滑走したりするのでインディージョーンズみたいな体験ができます。 「あいのり」にでてくるような若… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月14日 続きを読むread more
ともだち 夜寝る前に本を読んで寝ます。今日は「ともだち」の本です。本は図書館でいっぱい借ります。 レポートはまだちょっとかかります。 トラックバック:0 コメント:0 2009年11月02日 続きを読むread more
結婚しよう、こどもを増やそう! Mixiニュースでこんな記事を見た。 生涯未婚率という言葉をご存じだろうか。50歳の時点で一度も結婚をしたことのない人の割合だ。生涯を通して結婚しない人の割合を示すものではないが、それに近い統計指標としても使われる。最新データは2005年の調査時の15.96%。40年前の1.50%と比べると実に10倍にも増えている。10年前の8.… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月26日 続きを読むread more
仮面ライダーディケイドに物申す 仮面ライダーディケイドはこれまでのライダーをつなぐライダーとしての役目を持っている。 しかしだ、僕は気に入らない。まず先輩ライダーを先輩と思わない態度が許せない。先輩ライダーを「おまえ」よばわりはないだろ。倉田てつをさんに「おまえ」はないだろ。これまでの先輩ライダーが築き上げてきた歴史があるからこそだろ。先輩ライダーをもっと大事に… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月03日 続きを読むread more
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 見てきましたよ、ヱヴァンゲリヲン! だって、最近ネットうろちょろしていると、いろんなところでネタバレ、またはネタバレに近い内容が語られているじゃないですか!もう地雷ふんじゃいそうなので見てきました。 見た結果「事前の情報がすくなければすくないほど、その衝撃は大きい」とだけ言っておきます。 エヴァ好きは早く見に行った… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月04日 続きを読むread more
映画「ターミネーター4」 「ターミネーター4」を見てきました。3は見てないのですが、新シリーズということだし、前作見てなくても問題なさそう、と思いました。 正直、機械軍って、あんなスーパーメカ(ターミネーター)を作れるのに、ジョンやカイルを殺そうとする方法が「頭悪いなー」と思ってしまいます。 モデラー的視点では、未来のバイクなりロボットなりが登場するところ… トラックバック:1 コメント:0 2009年06月17日 続きを読むread more
Re:千葉軍団はどこへ 「千葉軍団はどこへ」 http://run.at.webry.info/200905/article_1.html という記事にたくさんのコメントが寄せられたのですが、返信はこちらで書きました。 ひろきちさん> 千葉軍団としては今回参加してないです。「みんなで参加しよう!」と声をかけなかったのがいけなかったのかもしれません… トラックバック:0 コメント:5 2009年05月27日 続きを読むread more
千葉軍団はどこへ? 「千葉しぼり」という模型サークルサイトを立ち上げたようだ。 アドレスは↓ http://order-buckler.net/chiba/chiba_top.html 千葉のガンプラ系モデラーが中心となって集まるスーパーモデラー軍団だ。 正直、なんか一抹のさみしさを感じる。千葉軍団という模型サークルをやっていながら、… トラックバック:1 コメント:9 2009年05月24日 続きを読むread more
暮らしの中に修行あり 先日、娘たちと実家のジジババと、大多喜城というところに行きました。外観は城なんですが、中は博物館になっていて、娘たちに「これが昔の侍のよろい、シンケンオーに似てるだろ?」とか「これが柄、秘伝ディスクはこれがもとになってるんだ」とか、僕の話を興味深そうに聞いていました。 それから大多喜県民の森でアスレチック、無料で楽しめていいです… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月24日 続きを読むread more
最近見ているテレビ番組 「ガンダムダブルオー」と「ケータイ捜査官7」が終わってさみしくなりました。セブンは最終回がビックリしましたがおとぎ話の終わりにはケリが必要なのかもしれません。 それでも最近楽しみにしているテレビ番組は結構あって,,, ○シンケンジャー(毎回私服がかわるのがうれしい、ドラマパートがいい) ○ディケイド(先輩ライダーの扱いが気… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月21日 続きを読むread more
才能あるかも 三女(二歳児)が書いた絵。何書いたのかきいたところ、「シンケンことはがおどろいたところ」だと。 確かに驚いて見える、ステキだ。シンケンイエローには見えないかもしれないが黄色の折り紙の裏にかいてあった。 次女(今年六歳年長組)も千葉県で四千人くらい参加した絵画コンクールで特選を受賞したそうだ。三十人くらいしか選ばれない賞です… トラックバック:0 コメント:2 2009年04月18日 続きを読むread more
お人形さん遊び あまりガッツリ作業するつもりでもなく、なんとなく模型をいじりたい時もあります。 そんな時はミリタリーのフィギュアで遊んだりします。とりあえず組立て遊んでいるだけ。でもちゃんと色を塗ってあげないとなーとも思っています。 ロボット好きなんでなにか絡めても楽しそう。 トラックバック:0 コメント:0 2009年04月17日 続きを読むread more
モデラーズサミット 申し込んだよ みなさん、モデラーズサミットは申し込みましたか? 私も迷っていたのですが、たまたま夜1時頃帰宅し、ネット見てたらすでに受付がはじまっていて、「とりあえず申し込んでおくか」みたいな感じで申し込みました。まさか次の日に埋まるとは・・・ こういうイベントに参加することで多くの方との出会いがあるのは貴重だな、と思う反面、すごい… トラックバック:1 コメント:10 2009年04月12日 続きを読むread more
ケータイ捜査官7「ゼロワン・・・」 何日か前に、こんな記事を書いた。 「ゼロワンが心配」 http://run.at.webry.info/200902/article_5.html そして、今日、ゼロワンが戦いの末に・・・悲しいことになった。 いや、僕は死んでないと思っている。 ラムダチップが残っている限り死んだ訳ではないと思いたい… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月11日 続きを読むread more
ケータイ捜査官7 「ゼロワンが心配」 毎週水曜日午後7時からテレビ東京で放映している「ケータイ捜査官7」にはまっていることは以前書いたけど、番組は終盤に近づいている。 主要人物が抱える問題に決着がついてきたことからも終結を感じさせる。何月で終わりなんだろ?調べりゃわかるかもしれないけど知りたくない感じ、それくらい大好きで楽しみな番組。 特撮、近未来、S… トラックバック:1 コメント:0 2009年02月17日 続きを読むread more
特撮「侍戦隊シンケンジャー」 日曜日にはじまった「侍戦隊シンケンジャー」は、よかった。僕の中では盛り上がっている。顔に火、水、木、天、土と漢字が書いてあるのもいけてます。ああいうちょっとダサいくらいの方が心に届くね。デザインが斬新でステキ。 レッド、ブルー、グリーン、ピンク、イエローの各キャラクター設定もしっかりしていて、それぞれがこれから成長していくのが楽し… トラックバック:5 コメント:0 2009年02月16日 続きを読むread more
仮面ライダーディケイド 「パパぁ~、仮面ライダーがいっぱいだよ~」 今日は仮面ライダーディケイドの第一回放送ということで楽しみにしていた。 しかし、2度寝してしまい、8時まで寝ていた。 そしたら、「パパぁ~、仮面ライダーがいっぱいだよ~」という長女の呼ぶ声。 あっ、やばい、ディケイドはじまっちゃった。 すぐに画面を見ると、 あれ?安部麻美?・・・に似ている子が。 仮面ライダー同… トラックバック:2 コメント:0 2009年01月25日 続きを読むread more
いい天気 今日は携帯から書き込み。娘三人と娘たちの服を買いに行った。おふるが多いので、本人たちが欲しいという服を十着くらい買ってやった。 それから古本屋でRGBのディステニー版を見つけたので購入。良質のモビルスーツイラストがたくさん収録されていて、いい本です。 今はマクドナルドでこれ打ってます。 RGBみたらプラモ作りたくなってきた。 トラックバック:0 コメント:0 2009年01月12日 続きを読むread more
気分転換にプラモと違うことをしてみた 気分転換に、プラモづくりと違うことをしてみた。 まずは、ジグソーパズル。1000ピースのディズニーオールキャラクターとかいう感じの商品名のジグソーパズル。実は妻が購入して放置していたものを、妻の了解をとり、こつこつやってみた。ジグソーパズルは枠が決まればあとはどんどん組みあがるような気がする。「いやし」にいいらしいが、2ピース… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月04日 続きを読むread more
映画 見た映画、覚え書き 「パコと魔法の絵本」 舞台劇でもいいくらい。 ファンタジーで、こどもと見に行ける。 感動より笑いのほうが大きかった。 「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」 こどもは面白がっていたが、僕的には 今までのドラえもんの中で一番わけわかんない映画。 秘密道具みほとんど出てこないし、ダメだし。 おもしろくなかっ… トラックバック:0 コメント:3 2008年09月28日 続きを読むread more
映画 「アイアンマン」 昨日、「アイアンマン」を早速見てきました。 僕は、こういうヒーローものが大好きで、楽しみにしていたので初日に行きました。 主演はロバート・ダウニー・JR.。ひげのおっさんがスーパーヒーローというのが斬新ですよね。アメリカの軍需産業の会社の社長で、優秀な頭脳、イケメン、プレイボーイ、そして大金持ち、優秀な美人秘書付き。すっ、… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月28日 続きを読むread more
ケータイ捜査官7 「イニシエイト・クラック・シークエンス、アクセス開始」 最近、毎晩毎晩、夜遅くまで働いているのだが、一つ楽しみができた。「ケータイ捜査官7」をYoutubeで1話ずつ寝る前に見ているのだ。Youtubeで視聴することに問題があることはわかってはいるが、レンタルビデオもまだ出ていないし、早急に現在のストーリーに追いつくには、もっとも早い方法だ。 もともと、「ケータイ捜査官7」という番組は… トラックバック:0 コメント:4 2008年09月03日 続きを読むread more
単に仕事が忙しいだけでして・・・ 最近、ホームページの更新が滞ってますが、たんに仕事が忙しいのでありまして。毎日夜遅くまで働いています。うちに帰って疲れちゃって。ただ、ミクシィとかyoutube動画など、なんとなく見たりはするのですが、少し元気がありません。まぁ、それ以外、心も体も元気ですよぉ。今日は、現況報告のみ。 トラックバック:0 コメント:2 2008年08月28日 続きを読むread more