第81〜84回プラモクリニックのお知らせ 先日の日曜日は第80回プラモクリニックでした。 みんなでワイワイと話をしながらガンプラなどのプラモデルを組み立てたりするイベントです。 20名弱の方が参加してくれたのですが、皆さんとお話しながら、みんなで作品づくりをしました。 年齢もお仕事も違う人たちが集まってプラモづくりするわけですが、出会うような機会がない人同士が出会って、… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月25日 続きを読むread more
ザクアメイジング、マスキング塗装中。 ザクアメイジングを塗装しています。マスキングしてエアブラシ塗装することがほとんどですが、細かい部分は筆で塗っています。マスキング塗装しても少しはみ出たり足りなかったりすることは多いので、筆でリタッチします。リタッチして当たり前くらいです。 マスキング塗装は今作品から、GSIクレオスのマスキングテープを使っていますが、タミヤより食いつき… 気持玉(1) コメント:0 2019年11月18日 続きを読むread more
ザクアメイジング塗装中 ○ザクアメイジング進捗状況 各部のマスキングをしながら塗装しています。GSIクレオスのマスキングテープがすごく使いやすいので、駆使しながら塗り分けしています。○最近の補給・呂布トールギス 1037円 バイク付の三国伝。本来2200円するもの。玄武装しかもってなかったからうれしい。 ・システムウエポン 643円 半額で購入。マラ… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月16日 続きを読むread more
ザクアメイジング、サーフェイサー開始 ザクアメイジング、サーフェイサーを噴きはじめました。サーフェイサーを噴きながら、ディティールをいれたくなったらいれたり、整形をやりなおしたりしています。 足をふとももで2mm延長したり、頭部をアトハメ加工したりしていますが、少しずつ前に進みます。 ☆第80回プラモクリニック11月24日(日)13~17時イエローサブマリン千葉店。話を… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月11日 続きを読むread more
スーパー戦隊魂XIII 2019 東京 昨日「スーパー戦隊 魂 XIII 2019 東京」という、44戦隊の歴史を持つスーパー戦隊シリーズの主題歌や挿入歌など、ライブに行ってきました。 娘たちが、もも色クローバーZだのHey!Say!JUMPだののライブに行ってて、なんかいいなぁって思ってて、「少しでも行きたいと思うのなら、俺も行ってみよう」と。 今までも興味があったので… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月05日 続きを読むread more
ポルタノヴァ完成 ☆ポルタノヴァをつくってみました。もともとは黄色い成型色のキットをミッドナイトブルーとレドームグレーに塗装して、ウェザリングしました。3日にわけて10時間くらいでつくったスピードモデリングです。 もとの接続をいじってないので、この状態でいろいろ遊べます。色がはげたら、適当な色でリタッチ、そのくらいで遊びたいキットですね。 … 気持玉(0) コメント:0 2019年11月04日 続きを読むread more
千葉大学模型同好会の作品を見てきました。 千葉大学の模型同好会の作品展を見てきました。若い人の作品は勢いがあっていいと思います。勉強になることもありますので、ほとんど毎年見に行きます。 プラモクリニックに来てくれていた青年と偶然、会ったりして、出会いって面白いなぁと思ったらしました^_^ ☆最近の補給物資ホビーライフ 2420円 デカール欲しさに。いいお値段します… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月04日 続きを読むread more
最近の補給物資 いろいろ書くことはあるのですが、まず、最近の補給物資から。ジャンク 1/144 hguc f2ザク 本体700円ジャンク 1/144 hg キラギラドーガ 胴体+尻尾のみ 1000円ジャンク 1/144 hg エクシアリペアヘッド160円ジャンク 1/144 スターゲイザー 腕 200円綿棒350本 110円チャック袋 30枚入り 11… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月28日 続きを読むread more
ザクアメイジング進捗、および再度お知らせ 重ねて連絡しますが、急遽私が、第6回千葉しぼり展示会に参加することになりましたので、プラモクリニックの日程を変更します。 ○第6回千葉しぼり展示会令和元年10月26日(土)11〜17時浅草橋 東商センター見学料金は無料です。 ○第79回プラモクリニック令和元年10月27日(日)13〜17時イエローサブマリン千葉店 よろしくお願いし… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月25日 続きを読むread more
【重要】【連絡】プラモクリニック日程変更のお知らせ 昨日も書きましたが、重要なので再び連絡します。 今度の土曜日に予定していましたプラモクリニックですが、私の都合により日曜日に変更します。 また、土曜日、私は、第6回千葉しぼり展示会に代打で出品することになりました。 千葉しぼり展示会は浅草橋の東商センターという駅からすぐのところで開催されるのですが、雑誌で活躍する有名モデラーさんの… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月24日 続きを読むread more
【重要】プラモクリニック日程変更のお知らせ 重要なお知らせです。次回予定していた10月26日のプラモクリニックですが、10月27日(日)13〜17時に変更する予定です。 実は昨日、急遽、26日に開催する「第6回千葉しぼり展示会」に参加することになったからです。関東のガンプラを中心とした模型展示会では、最高峰のクオリティの作品の数々が並ぶ展示会です。 一般見学はどなたでもできま… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月23日 続きを読むread more
パーツはお宝なんです! 大きな買い物はないけれど、チョコチョコいろいろな物をかってしまいます。 30MMマルチブースターユニット594円クレオスマスキングテープ3本 534円 組立済ガンプラ ガンダムEZ-SR 880円組立済ガンプラ バーザム 880円組立済ガンプラ 獅電 550円組立済ガンプラ アストレア改造パーツ 330円武器がなかったり、シールがな… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月18日 続きを読むread more
ザクアメイジング、製作中 次はザクアメイジングをつくろうと思います。初めて登場した時のかっこよさ、忘れません。スジ彫りなどのディティールを加えています。 それと、ヒジのアトハメ加工は写真の通りしました。丁寧にラインにそって切り離しましたが、もっと簡単な直線的な切り口でもできるようです。この方法はきれいにアトハメできて、強度も保てるのでおススメです。 塗装はシ… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月18日 続きを読むread more
マラサイフルバーニアン 完成 マラサイバーニアン完成しました。 アナハイムエレクトロニクス製のマラサイは、エゥーゴに配属や予定だったのですが、ティターンズに配属されました。アニメ設定上「味方に一つ目がいるのはまぎらわしい」という理由だったそうです。 そこから、仮にエゥーゴに配属され、メタスのパーツを使って試作機が作られていたらという設定です。 できるだけ、マラ… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月15日 続きを読むread more
マラサイフルバーニアン デカール貼り中 マラサイフルバーニアン、デカールワーク中です。間も無く完成しそうですね。 ○補給物資ホビージャパンデカール 1100円このマラサイフルバーニアンにも貼っている、ラインデカールです。自作する気がないので、デカールはいろいろ持つようにしています。 RGユニコーンガンダム 説明書 300円HGユニコーンガンダムを持っているので、参考に購入… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月10日 続きを読むread more
マラサイフルバーニアン製作状況 マラサイフルバーニアンは基本の塗装がおわり、墨入れをしています。だいたい完成してきたので、次はデカールワークになります。 メタスとマラサイのニコイチ作品で、できるだけ二体のキットのパーツから作るというコンセプトなのですが、頭の体操みたいで面白いですね。 ここまできたら一安心なので、テレビでもみながらデカールを貼ることにします。 気持玉(0) コメント:0 2019年10月08日 続きを読むread more
第79回プラモクリニックのお知らせ 第79回プラモクリニック10月26日(日)13~17時イエローサブマリン千葉店。話をしながらガンプラなどのプラモを組むイベントです。誰でも参加可能。プラモデルは自分で持ち込むか、イエサブ千葉店で割引価格で購入可。参加費無料。○第78回プラモクリニックを開催しました。いつもたくさんの皆さんに参加していただき、ありがとうございます。私は、3… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月01日 続きを読むread more
隠蔽力 ○第78回プラモクリニック9月29日(日)13~17時イエローサブマリン千葉店。話をしながらガンプラなどのプラモを組むイベントです。誰でも参加可能。プラモデルは自分で持ち込むか、イエサブ千葉店で割引価格で購入可。参加費無料。○マラサイフルバーニアンは塗装中。隠蔽力が低い色を使って塗っているので、時間がかかっています。一応、フレッシュサー… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月25日 続きを読むread more
誰が誰がわかろう! マラサイフルバーニアンは、ガンダムMSVのマサヤ・ナカガワ機をヒントにカラーリングを決めました。メタスとマラサイのニコイチなので、茶色と黄色という組み合わせは落ち着きがいいように思いました。 ラーディッシュに配属された、メタスとマラサイを組み合わせ、現場で再構築したという設定です。 パイロットは、マサヤ・ナカガワが名前を変えて登乗し… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月05日 続きを読むread more
マラサイフルバーニアン 製作中 次はニコイチ作品をつくりたいと思いまして、マラサイとメタスを題材に選びました。 明確な目標があったわけではないのですが、できるだけ、二つのキットの素材を活かしてつくりたいと思いました。 マラサイもメタスも、アナハイムエレクトロニクス社製品で、マラサイは政治的な問題でティターンズに配属されたそうです。 そういうことなら、アナハイムで… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月02日 続きを読むread more