ジンハイマニューバ デカール貼り ジンハイマニューバ、続いてデカールを貼りました。ガンダムデカールがあるので、それを貼りました。 デカールを貼ると完成間近という感じですね。 あとは、トップコートを吹いたら完成です。 ○第77回プラモクリニック8月17日(土)13~17時イエローサブマリン千葉店。話をしながらガンプラなどのプラモを組むイベントです。誰でも参加可能。プ… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月30日 続きを読むread more
ジンハイマニューバ 塗装完了 先日、製作はじめましたと書いた「ジンハイマニューバ 」ですが、もう塗装おわりました。超絶作品をつくるというよりは、たくさんガンプラを並べたいという気持ちが今あるので、テンポよくいこうと思います。 凸ピンがいろいろ折れてしまい、接着したり、軸を作り直したりという手間がかかりました。また、劣化なのでしょうか、パーツが割れやすいように思いま… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月29日 続きを読むread more
ワンフェス行ってきた 今日はワンフェス2019に行きました。取り立てて用事はないのですが、いろいろ造形物を見るのが楽しくて。 最近は3Dプリンタ出力作品がすごく増えた印象があります。デジタル設計できさえすれば、機械が正確に造形してくれるのは、すごいですね。 今日の戦利品・HGUCガンダムAGE2マグナム 900円定価1944円なので、55%オフ。 ・H… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月28日 続きを読むread more
ジンハイマニューバ 製作中 続いて、「1/144 HG ジンハイマニューバ」をつくっています。太ももで2mm延長、股関節に展示用ポリキャップ仕込み、筋彫りの彫り直し・追加などをしています。 セイラマスオさんはディティールアップの予定を全部決めてやるのではなく、模型の上に模様をつくるように増やしているらしく、同じように思いつきで、少しずついれていきます。簡単なのは… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月17日 続きを読むread more
第77回プラモクリニックのお知らせ ○第77回プラモクリニック8月17日(土) 13~17時イエローサブマリン千葉店。話をしながらガンプラなどのプラモを組むイベントです。誰でも参加可能。プラモデルは自分で持ち込むか、イエサブ千葉店で割引価格で購入可。参加費無料です。8月17日は、みんなでHGリーオーをもちよろうということになっています。改造、塗装があればよいです… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月16日 続きを読むread more
自分だけの戦場 グシオンリベイクパチ組 ○昨日は仕事を終えてから皮膚科の病院へ行きました。3月に山の中で怪我をしたところがうまく治らなくて、皮膚がカサカサとなっていて。トレイルランの大会にいくつか参加するので、気になるところを治しておこうと思いました。 ○それからスイートプラネットという中古屋さんでMG武者ガンダムのデカールを250円で買いました。武者ガンダム持ってないけど… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月10日 続きを読むread more
リーオー塗装中 リーオーは塗装、墨入れ、デカール貼りがおわり、あとはトップコートのみです。 今回、デジタルドット迷彩をデカールを使ってやってみました。青一色だとちょっとものたりないなぁってのもあったので。 あと、ちょっと仕上げがんばりたいとおもいます^_^ 気持玉(0) コメント:0 2019年07月08日 続きを読むread more
第76回、第77回プラモクリニックのお知らせ 第76回プラモクリニック 7月13日(土) 第77回プラモクリニック 8月17日(土) 13~17時 イエローサブマリン千葉店。話をしながらガンプラなどのプラモを組むイベントです。誰でも参加可能。プラモデルは自分で持ち込むか、イエサブ千葉店で割引価格で購入可。参加費無料。 ○先日、第75回プラモクリニックを開催しました。 … トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2019年06月27日 続きを読むread more
セイラマスオさんのスジ彫りツール セイラマスオさんの模型製作講座の時にマスオさんが使っていたカッターと同じものを百均で見つけました。 通常のプラスチック製のカッターは20〜25gですが、このカッターは37gありました。マスオさんはこの「重み」が安定してよいと言っていました。 このカッターの銀の塗装がなくなるほど、使い込んでいるカッターで、同じのがほしい!と思って探… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年06月12日 続きを読むread more
セイラマスオさんと会えた! 先日、ホビージャパンの半世紀祭りがあり、ついに、ついに! なんと! あの! スーパーモデラー! セイラマスオさんとお会いすることができました!!! モデルランナーの古くからの読者、私のことをよく知っている方は、これまでどれだけ私がセイラマスオさんのことを「すごい、すごい!」と話してきたことを知っているかと思いますが、まさか、こんな日が… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2019年06月07日 続きを読むread more
ホビージャパンで活躍中のプロモデラー セイラマスオさんの作例一覧 ホビージャパンで活躍中のセイラマスオさんの作品一覧をミクシィのコミュ「セイラマスオLOVE」で協力して作りました。ミクシィ内だけでなく、一般にもセイラマスオさんのファンは多いと思われますので、参考として掲示します。今後も、随時更新します。なお、もし間違っている情報、追加すべき情報などあればご連絡ください。正しい情報に修正していきます。 … トラックバック:0気持玉(16) コメント:13 2019年06月02日 プラモ ガンプラ 模型 続きを読むread more
セイラマスオさんに会いにいく 今日はホビージャパンのイベントが秋葉原で会って、セイラマスオさんが来場するということで、急遽参加することにしました。 ドキドキしますね。 セイラマスオさんが読者投稿していた頃から、ピンボケの写真を見て、「ただものではない」と思ってから、ながきにわたり、一方的に応援してきたのですから。 ドキドキします。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年06月02日 続きを読むread more
2代目、3代目、4代目流星号 フラウロスが完成したので、ついに三機の流星号が並びました。赤い機体が三体、燃えますね! 4代目流星号、フラウロス。背中のキャノンがギミックが豊富なので、作るときに丁寧に扱ったほうがよいと思いました。鉄華団マークを貼るとすごくいい感じになりますので、欠かせません。 砲撃形態、四足歩行になります。大きな目のデカールの貼る位置は、キ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月30日 続きを読むread more
第75回プラモクリニックのお知らせと、リーオーコンペのお知らせ ○75回プラモクリニックのお知らせ。 令和元年6月22日(土)13~17時 イエローサブマリン千葉店にて。話をしながらガンプラなどのプラモデルを組むイベントです。誰でも参加可能です。プラモデルは自分で持ち込むか、イエサブ千葉店で割引価格で購入可。参加費無料。 ○昨日、プラモクリニックをしていて、「プラモクリニックでコンペをしたいね」み… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2019年05月27日 続きを読むread more
黄忠ガンダム 完成 黄忠ガンダム、完成しました。 スーパーガンダム形態にもなるかっこいいキットです。 サポートドラゴンの足に肉抜き穴があるので、丁寧に埋めてモールドも左右対象につくりました。 各色、若干グレーを混ぜて、渋めの塗装にしました。 いいキットですよね。SD三国伝、本当に素晴らしいシリーズですね^_^ トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月14日 続きを読むread more
オリジン版 ザク1 完成 オリジン版のザク1完成しました。「ジ・オリジン」がNHKで放送されていますが、かっこいいですよね。ガンプラをつくりながら見るのはとても楽しいです。 さて、このザク1ですが、キットの成型色の上から、直接塗料を吹き付け、ウェザリングして完成させました。 スマートでハイクオリティなオリジンシリーズ、スジ彫りの彫り直しもしていま… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年05月09日 続きを読むread more
第74回プラモクリニックのお知らせ ゴールデンウイークの初日に、第73回プラモクリニックを開催しました。多くの方々に参加していただき、感謝です。 平成最期のプラモクリニックでした。 次回は、令和元年5月26日、日曜日に開催します。 ○第74回プラモクリニックのお知らせ。平成31年5月26日(日)13~17時 イエローサブマリン千葉店にて。話をしながらガンプラなど… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月07日 続きを読むread more
張郃ザク、完成 張郃ザクも完成していました。 ポイント ・脚部をふとももで2mm延長 ・頭部のディティールをプラ板で再現 ・背中のバックパックをザク3のオマージュで作成、司馬懿サザビーのバックパックを基部にして、旧キットハイゴッグのハイドロジェットパックを加工してプロペラントタンクに加工。 あとはスジ彫りをがんばって彫りなおしました。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年04月24日 続きを読むread more
周倉ドーベンウルフ、完成 周倉ドーベンウルフ、完成です。足をふとももで2mm延長しています。 グリーンは、ガイアノーツのストーングリーンです。これとてもいい色ですね。 劉備ガンダムのパーツがつかわれているなんてわかりにくいのですが、うまくパーツをつかっているように思いました。 ◾️第73回プラモクリニックのお知らせ。平成31年4月27日(… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年04月12日 続きを読むread more
胡軫ギャン、完成 三国伝の胡軫ギャンが完成したので、御紹介します。 全体のスジ彫りを彫り直して、各部のディテールを整理しました。脚部は2mm延長して、すこしスマートに。 全体にサーフェイサーを塗布した後、アイスブルー、ブルー、スカイブルーで塗装しています。 墨入れは、フィルタリングカラーのブルーでしていますが、上品な感じになってよか… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年04月01日 続きを読むread more